SSブログ

パラワンキシタアゲハの蛹ー2 右側面 [蛹 さなぎ]

CIMG8918.JPGCIMG8919.JPGCIMG8920.JPG

パラワンキシタアゲハの蛹-1 [蛹 さなぎ]

CIMG8915.JPGCIMG8914.JPGCIMG8916.JPG

寄生された蛹です。
パラワンでもらってきました。

アラメハナカミキリ [甲虫]

CIMG8830.JPGCIMG8831.JPGCIMG8832.JPGCIMG8833.JPGCIMG8834.JPGCIMG8835.JPGCIMG8836.JPGCIMG8838.JPGCIMG8842.JPGCIMG8843.JPGCIMG8844.JPG

大きさは10mmくらいです。

カミキリムシ、カブトムシ、クワガタの幼虫の観察 [観察記録]

昨日、M氏と雑木林ウォーキング&甲虫類の幼虫を観察しました。

まず、林内に落ちていた桜の枝の皮の下でカミキリの幼虫

CIMG8780.JPGCIMG8781.JPGCIMG8783.JPGCIMG8784.JPGCIMG8785.JPGCIMG8790.JPG

次に、ころがっていた直径30cmのクヌギから5cmくらいの大きいカミキリの幼虫が次々と

CIMG8799.JPGCIMG8802.JPGCIMG8803.JPGCIMG8813.JPGCIMG8814.JPGCIMG8816.JPG

次に、クヌギの下からカブトムシの幼虫

CIMG8797.JPGCIMG8798.JPGCIMG8796.JPG

大きいクワガタ幼虫をM氏が発見

CIMG8811.JPG

樹皮下で頭を出しているカミキリの幼虫をM氏が発見

CIMG8817.JPGCIMG8818.JPGCIMG8819.JPGCIMG8820.JPGCIMG8822.JPG
何とか全身を観察できないものかとM氏が小枝で釣上げ。「おみごと!」

CIMG8823.JPG

ウスタビガ ♂(オス) [蛾の仲間]

11月25日、コンビニのガラス窓にとまっていました。

CIMG8757.JPGCIMG8760.JPG

くし状の触角

CIMG8761.JPGCIMG8762.JPG

ド完品でしたので、展翅してみました。

CIMG8779.JPGCIMG8773.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。